皆様、こんにちは。
2024年、新コンテンツを始めます。目次のタイトルは Note です。
日々、Net, YouTubeや読書から、生活や考え方のヒント、いい言葉などを見たり読んだりします。「これ覚えておこう!」と思っても、すぐ忘れてしまう。
そこで、Noteの項目を設けてブログにアップすることにします。アウトプットすることで記憶に定着するし、簡単に見直すこともできます。
個人的なメモのようなものですが、皆様のヒントになることがあれば幸いです。出典も書いておきますので、興味のある方はそれもご参照ください。
LIFE is PRESENT(2024年1月8日 投稿)
ほぼ日刊新聞を主催されている糸井重里さんの言葉です。
「ほぼ日手帳2024」のテーマとして、糸井重里さんが揚げたコピーです。
‘PRESENT’ には、2つの意味がある。
1つは日常的に使っている“贈りもの”という意味
もう1つは“現在、いまそのとき” という意味
記事の中の ”今日という1日は贈りもの” というプレーズが刺さりました。
そして「現在」と「贈りもの」の2つの意味で、
“いまこのときが、贈りものなんだ” と。
そして「LIFE is PRESENT」 は、直訳すると「人生そのものが贈りものおくりもの」という意味でもあります。
わぁ、いい言葉、この言葉を覚えておこう。
今日という1日、いま、贈りものを大切に暮らしていこう。
糸井さん、素敵なことばをありがとうございます!
ぜひ、糸井さんの記事全文をお読みください。
運動が脳に与える驚きの効果(2024年1月3日 投稿)
出典元:心理カウンセラー・ラッキーさんのYouTube。以前に運動効果について別のブログも書いています。
運動習慣を持つと脳がアップグレードして、高性能な新しい自分に生まれ変わる☜これすごくないですか?
運動が脳に与える効果
1. ストレス耐性が上がる
定期的な運動で、感情をコントロールする「前頭葉」や「海馬」が大きくなる。運動習慣で、ストレスがかかった時に出る『コルチゾール』の分泌量が減少する。
2.太りにくい体質になる
コルチゾールが減少することで、暴飲暴食をしなくなる。
3.集中力が上がる
集中力とは「ドーパミンの量」で、運動すれば、ドーパミンの量が上がる。
4.記憶力が上がる
記憶をつかさどる「海馬」が大きくなる。
5. 性格が良くなる
運動によって分泌されるセロトニンやアドレナリンで幸福感があがる。
6. その他
鬱の改善と予防、脳の老化を遅らせる、認知症の発症率が40%減等、効果多数
運動の種類
週3−4回程度、1回40分程度の早歩き、ジョギング等の有酸素運動
効果が現れるまでの期間:数週間から数ヶ月
運動習慣のコツ(私の考え)
”脳を鍛えるには運動しかない”という言葉をよく聞くようになりました。無理なく続けることが大事なので、どんなことでも、”ハードルは低くして始めることがコツ”だと思って取り組んでいます。
コメント