
一度も恋愛体験がない男女が10名が済州島で共同生活をして、初めての恋愛するというリアリティショーが始まりました。
約4000名の応募者から選ばれた参加者たちは、番組が始まるまでの6ヶ月間、研修(ファッション、ダイエット、筋トレ、話し方、カウンセリングなど)を受けて、済州島に集まってきました。
素敵な人たちばかりで、応援したくなります。
まずは参加者たちの紹介から始めましょう。
参加者たち
ノ・ジェユン:オタク男子脱出
カン・ジス:勇気を出したインドア派
キム・スンリ:ブラジルの保守的男子
キム・ヨミョン:明るいブルドーザー
キム・サンホ:20キロ減量で大変身
イ・ミノン:単刀直入な彼女
ハ・ジョンモク:今日からおしゃれ男子
イ・ド:倍速講義の人気講師
カン・ヒョンギュ:優秀な恋愛未経験者
パク・ジヨン:不安と ときめきが半々
エピソード1
10人の参加者が済州島で顔合わせを終えたすぐ後に”第一印象で選択”が行われました。
結果:
1番人気男子はジェユンさん。コミョンさん、ミノンさん、ジヨンさんの3女子が投票。
1番人気女子はジスさん。ジェユンさん、スンリさん、ヒョンギュさんの3男子が投票。
しかし、ジスさんはサンホさんを選らび、サンホさんはコミョンさんを選び、すれ違い。
最後に、イ・ドさんとジョンモクさんはお互いを選びマッチング❤️
その夜の”恋愛未経験者の夜”のテーマは、〔恋愛未経験の理由を明かしてください〕。
初対面の時は、男子と女子がきっちり分かれて座っていたが、夜になると、参加者たちは自分のが好感を持った相手の横に座ろうとして、自然と男女混合で座った。
それぞれの未経験の理由を聞きながら、笑いや共感が生まれて、第一印象の選択からすでに違う相手に関心を移した人も何人か出てきました。
エピソード1の感想
恋愛経験なしの参加者達に好感が持てました。
番組に参加する前に、それぞれの参加者に合わせて準備が行われたのもすごいですね。
また番組進行役でもある4人の恋愛メンターたち(ソ・イングクさん、カン・ハンナさん、イ・ウジンさん、Car, the gardenさん)が、担当した参加者へ特別の愛を持っているのが感じられて、それも良かったです。
男子に一番人気のカン・ジスさんが、サンホさんに投票したのが最高でした👍!「サンホさんが理想の男性像」と言い切ってました!。メンターたちの驚きも面白かったです。
イ・ドさんとジョンモクさん、2人が第一印象投票でお互いを選び良かったのですが、投票結果は公表されないようなので、本人たちはお互いを選んだことを知りません、残念。
それにイ・ドさんは、スンリさんのブラジル時代の話を聞き、スンリさんにすごく惹かれたようです。スンリさんは、話をするとすごく魅力的だと思いました。
でも個人的には、イ・ドさんとジョンモクさんがカップルになるといいなと思っています。
エピソード 2
〔Day 2〕
まず、参加者たちに、恋愛メンターたちからの手紙が届いた。
各メンターが担当した参加者。同じメンターだった参加者が同室のようですね。
ソ・イングクさん:ジェユンさん、ジョンモクさん
カン・ハンナさん:ジスさん、コミョンさん、ミノンさん
イ・ウジンさん:イ・ドさん、ジヨンさん
Car, the gardenさん:スンリさん、サンホさん、ジョンモクさん
参加者たちはメンターの手紙に感動してました。
”5分間図書館”、参加者が100個の筆問に答えた日記が置いてある。
3票を得たジスさんは、”5分図書館”に入るチケットを得て、サンホさんの日記から彼のことを研究。
ジェユンさんも”5分図書館”チケットで、コミョンさんの日記を見た。彼はジスさんから→ヨミョンさんに変わっていた。
ラウンジに集合。
飲み物が5本ずつトレイに乗せられていた。”同じ飲み物を選んだペアでデート”だが誰も知らない。
イ・ドさんは一番だったので緑茶を選んだ。ジョンモクさんは、ヒョンギュさんに先に緑茶を取られてしまった。
ジスさんは日記から得た情報で、サンホさんが好きなマンゴジュースを選んだが、オレンジジュースだった。しかしサンホさんが偶然オレンジジースを選んだ。
ジュンモクさんとスンリさんは、飲み物でペアが決まると予想していたのに、目当ての女性が持つ飲み物を取れず、全くそんなこと考えてもいない2人の男性に取られてしまった、残念😰。
サンホさんとジスさんがデート。
ジスさんは、第一候補のサンホさんとデートなので、イヤリングを借りて、サンホさんが好きな青い服を着ていたが、何も気づかないサンホさん😆。彼は運転に集中。
ここでジスさん、「サンホさんに投票を」と突然告白、メンターたちがどよめいたが、サンホさんはほとんど無反応で運転。
2人はみかん畑でみかんジャム作りに挑戦。ここでも積極的に話かけるのはジスさん。彼女は、サンホさんに「誰に投票を」と聞いた(2回目)。サンホさんは「ヨミョンさんに」と正直に答えてしまった。
ジスさん、「投票は即決、見た目が理想に近かったので」とまたストレートにサンホさんに言いました。
サンホさんは「ジスさんに投票しなかったのは、洗練されていて、近寄りがたく感じたから。気後れしてしまいました」とフォローしてました。
サンホさんは、ジスさんに好意を一生懸命伝えようとしてました。そして通じたはずと自信を持ってた、しかし、ジスさんには通じてなかった😰。
ヒョンギュさんとイ・ドさんはお茶カフェにドライブ。
ドさんは理想のタイプを聞かれ、「塩顔の人」と答えた。ヒョンギュさんは自分でないと分かったでしょう。
ドさんは、ドライブ中の会話で、ヒョンギュさんの理想に近いタイプは自分だと勘違いしたようですが、違っていたことがわかり、ちょっとがっかりしてました。
2人ともお互いが恋愛対象ではないと分かったデートでした。
次は、3対3のグループデート。
ローラースケート・デートは、散々なありさま。恋愛リアリティーとは思えない絵の連続で、メンターたちが呆れ、スタッフに詰め寄る場面に笑えました😭。
そして、2日目にしてメンバーたちの気持ちに変化があったり、なかったり。
〔変化した人〕
ジェユンさん:ジスさん→コミョンさん
コミョンさんとミノンさんの2人:ジェユンさん→ジョンモクさん
〔変わらない人〕
スンリさん:ジスさん
ジュンモクさん:イ・ドさん
ジヨンさん:ジェユンさん
この3人の思いは強いようですね。
その夜は、”男性恋愛未経験の夜”で、男性の新メンバーが現れた。
イ・スンチャンさん:恋愛メンターは、ソ・イングクさん。
彼は他のメンバーとは大きく違う、なぜなら100日間の恋愛経験があるから。他のメンバーにすれば、大先輩です。
そしてその夜は、男性メンバーの年齢と職業が公表されました。
ヒョンギュさん:26歳、医大生
ジェユンさん:27歳、CGを制作する3Dデザイナー
スンリさん:27歳、グローバル・マーケター(4ヶ国語が堪能)
サンホさん:27歳、防衛産業企業研究員
ジョンモクさん:26歳、大学生・化学生命工学科
スンチャンさん:31歳、外科医
みなさん、立派な職業の人たちばかりですね。
スンチャンさんの携帯が鳴り、彼が行ったのは、『異性と二人になれるスイートルーム』。
”気になる女性2人を選んで、1対1で会話、1人20分”とメモ。彼は、1番目にコミョンさん、2番目にイ・ドさんを選んだ。
ジェユンさんとジョンモクさんの心はざわつく、、、。
エピソード2 感 想
盛りだくさんでした。5分図書館、面白いアイデアです。
すでに参加者の個性が現れてきて面白かったし、新しい男性メンバーも加わりざわついてます。
まずジスさんのストレートさにとても驚きました。会話もリードして、自分の意思をしっかりが話すことができる、賢い人だなと感じました。
サンホさん、おっとりした感じがいいわ。マイペースで、表裏がない人のように見受けました。
コミョンさんとスンリさんが、ジェユンさんからジュンモクさんに心変わりました。女性には、会話が面白い、楽しいって大きなポイントですね。
ジェユンさん がんばれ!ジヨンさんは、ジェユンさん一筋ですよ。
男性の年齢と職業が明かされ、立派な職業や大学生の人たちで驚きました!
医大性と外科医がいて、みんなすごく反応してましたね。特に男子は医師と聞いて、ライバル心を燃やしたり、劣等感を感じたり、自信をなくしたり、、。
でも、女子たちは医者や医大生に驚きはしたけど、彼女たちはそこに重きを置いていないです。その辺りの男子と女子の違いが、すごく面白いって思いました。
男子の皆さん、それぞれ素敵だから、自信を持って‼️
ーーエピソード3に続きますーー
コメント