Drama

『その年、私たちは』7話あらすじと感想【キャッチ ミー イフ ユー キャン】*ネタバレあり

ウンとヨンスは、お互いに会うのが気まずくて、祝賀パーティから逃げたが、二人とも行くところは一つしかなかった。図書館、そこでやはり会ってしまった。一方、放送作家は、二人を軟禁して撮影するように、と提案した。
Movie

Netflix『ドント・ルック・アップ』あらすじと感想【6ヶ月後、地球が破壊すると知ったら、、】

12月24日よりNetflixで配信。年末年始、気楽に見るのにお勧めです!豪華キャスト、スピード感あるコメディ(ちょっとブラック)。私たちは、今まさにこういう世界に住んでいるんだと気づかされます。
Drama

『その年、私たちは』 6話あらすじと感想【傲慢と偏見】*ネタバレあり

ライブドローイングが始まった。ヨンスは、絵を描いているウンを初めて見た。真剣で生き生きした目をしていた、それは彼女が初めて見るウンだった。
Drama

『その年、私たちは』5話あらすじと感想【誰にも言えない秘密】*ネタバレあり

「ウン」と「ジウン」名前も似ていて、兄弟のように、時間も日常も家族までも分け合ってきた二人。高校の入学式、初めてヨンスを見て、彼女に惹かれた。でもジウンはいつも一歩引いて、ウンとヨンスのことを見ていた、まるでビデオに撮るように。
Movie

映画『ラブ・アクチュアリー』あらすじと感想【Love Actually Is All Around】

2003年イギリス映画。当時、4回も映画館に通って観たオシャレな映画。ロンドンのクリスマスの風景、豪華俳優たちの共演、大人たちの恋愛事情、ウイットとユーモアと切なさ、素敵なインテリア、音楽、何もかも言うことなし。Netflixで配信中。
Movie

Netflix『クリスマスがくれたもの』あらすじと感想【クリスマス・スピリットを思い出させてくれる】

またとてもいいクリスマス映画を見たので、紹介したいと思います。困ったときには、みんなで助け合って、幸せをシェアーすることの大切さを思い出させてくれる、心温まる映画でした。
Drama

『その年、私たちは』4話 あらすじと感想【あの頃、私たちが好きだった少女?少年?】*ネタバレあり

ドキュメンターリーの撮影が始まったが、思うような画(え)が撮れないジウン。TV番組に出演したヌアが、コオ(ウン)の盗作をほのめかし物議をかもす。パーティでヌアに声をかけられ、プロジェクトに彼も参加すると聴き驚くウン。
Drama

『その年、私たちは』3話 あらすじと感想【僕が君を嫌いな10の理由】*ネタバレあり

ジウンは、10年後のヨンスとウンのドキュメンタリーを撮るため、二人を説得しようとしていた。ヨンスは、大型案件の受注の条件として、どうしてもウン(コオ氏)のライブドローイングを実現させなければならなかった。
Movie

Netflix『クリスマスとよばれた男の子』『ラブ・ハード』『クリスマスが教えてくれたこと』あらすじと感想

ホリデーシーズン、Netflix でさまざまなクリスマス映画が配信されています。今日はその中から、私が観た3つの映画をを紹介したいと思います。それぞれ、愛を感じて、心が温かくなる映画です。
Movie

Netflix 映画『単騎、千里を走る』あらすじと感想【高倉健とヤンヤン】*ネタバレあり

高倉健さんの映画が Netflixにあるのを見つけて、何気なく見始めた。他の日本の俳優は、中井貴一さんと寺島しのぶさんだけで、中国の監督の作品。観賞後、数日経ち、時間が経てば経つほどに、しみじみと心に残っている、そんな映画でした。